お風呂用洗剤といっても、様々な種類のものが売られていますが、洗剤を大きく分けると「中性」「酸性」「アルカリ性」「塩素系」の4つのタイプに分かれています。それぞれ得意としている汚れなど特徴が変わるので、洗剤を選ぶ時はまずタイプの違いをしっかり把握しておくことが大切です!
中性洗剤
中性洗剤は浴槽や床・壁など様々な場所の掃除に対応したタイプです。
- どこか特定の場所を綺麗にしたいというよりは、お風呂場全体を綺麗にしたいという方に向いています。普段使い用に1つ持っておくと便利です。
頑固な汚れを落とすのは苦手ですが、ちょっとした水垢や皮脂汚れには十分効果を発揮しますし、酸性やアルカリ性の洗剤は、使用時に注意が必要ですが、それに比べて中性洗剤は比較的安全で、換気が十分でない場所でも利用しやすいです。
中性ということで肌への影響が少ないのが嬉しいポイントです。肌が弱い方や、肌荒れが心配という方は、とりあえず中性タイプの洗剤を選んでおくとよいでしょう。
酸性洗剤
固まったウロコ上の水垢や、頑固な水垢を落とすのににぴったりなのが酸性の洗剤です。
酸性洗剤は酸性を含んでおり、その特性によって頑固な水垢やうろこ状の汚れを効果的に溶解・除去します。浴室やキッチンの蛇口、タイル、シャワーヘッドなどに見られる硬くなった水垢に対して非常に有効です。長期間放置されて固くなった水垢に対しても、酸性の力でしっかりと汚れを分解し、洗い流すことが期待できます。これにより、古い汚れにも対処できます。
- 長く放置され固くなった水垢を酸性の力で落としてくれるので、頑固な汚れに効果が期待できます。酸性だと肌荒れが心配という方は、弱酸性タイプの洗剤を選んでみるとよいでしょう。
定期的な使用により、酸性洗剤は水垢や頑固な汚れの蓄積を防ぎ、清潔な状態を維持するのにも役立ちます。
アルカリ性洗剤
- 皮脂汚れやシャンプーの汚れなどの酸性の汚れを落とす時に向いているのが、アルカリ性の洗剤です。
主に浴槽や壁、シャンプー汚れ、手垢などを取り除くために使用されます。 シャンプーの汚れや皮脂などが頻繁に発生する浴槽やシャワールームの清掃に最適です。これらの表面に飛び散った汚れを効果的に洗い流し、清潔な状態を保ちます。
手垢や一般的な酸性汚れにも対応し、アルカリ性洗剤を使用することで、手軽にこれらの汚れを綺麗に落とすことができます。またアルカリ性洗剤は、一般的に強い腐食性がなく、柔らかい素材にも安全に使用できる特性があります。
塩素系洗剤
- 排水口や床の隅に溜まってしまった、カビやヌメリに悩んでいる方も多いですよね。こういう汚れは普通の洗剤ではなかなか落とすことができません。そういう時に力を発揮するのが、塩素系の洗剤です。
よくパッケージに「混ぜると危険」という表示がされている洗剤がありますが、これが塩素系の漂白剤です。カビや壁の黒ずみは雑菌が繁殖してできる汚れなので、中性洗剤などでは全て綺麗に落としきることは難しいでしょう。
強力な漂白剤として知られており、カビや黒ずみ、雑菌などの頑固な汚れに対抗します。特に白い表面やシリコン部分の漂白に効果的です。
強力な殺菌作用を持っているため、雑菌や細菌の繁殖を抑え、嫌な臭いを防ぐことができます。 しかし、塩素系の洗剤なら菌をしっかり退治して汚れを綺麗にしてくれます。菌による嫌な臭いにも効果的なので、排水口なども塩素系の洗剤で綺麗にしておくとよいでしょう。
ただし、他の洗剤と混ぜないようにする、しっかり換気をして作業する、直接手で触れないようにするなど使う時に注意するポイントがいくつかあるので、使用する前にしっかり注意書きを読んでおきましょう。使用時には適切な手袋を着用することをお勧めします。
お風呂の汚れの種類と発生箇所
お風呂は日常的に毎日使用されるため、様々な汚れが蓄積される場所となります。汚れの種類とその発生箇所を理解し、適切な掃除方法を知ることで、清潔で快適なお風呂環境を維持することができます。下記にお風呂の主な汚れの種類とそれが発生しやすい箇所をまとめました。
カビと黒ずみ
- お風呂の壁、床、シーリング、シャワーカーテンなど。
水垢
- 蛇口、シャワーヘッド、浴槽の蛇口周り、排水口など。
皮脂汚れと汗
- お風呂の床、浴槽、壁など全体的な箇所。
排水口のカビと悪臭
- 排水口周り、排水溝内部。
これらの汚れには、それぞれに適した掃除方法や専用の洗剤があります。汚れの発生箇所に合わせて適切な掃除アプローチを選び、効果的なお風呂掃除を心がけましょう。
商品によって泡のタイプも変わる!
洗剤によって泡のタイプが変わるので、それに注目して選ぶことも大切です。
- 効率よく掃除したいなら、泡が広範囲に広がるものを選ぶとよいでしょう。ワンプッシュで多くの場所に洗剤を撒けるので、掃除の時間を短縮することができます。
- 頑固な汚れを綺麗にしたい時は、泡が長持ちして汚れにしっかり密着してくれるものを選びましょう。汚れをしっかり分解して、頑固な汚れも落ちやすくなります。
- 泡切れがよいかどうかも、洗剤を選ぶ時のポイントになります。泡切れが悪いと、流す時に大量の水が必要になるので経済的ではありません。
また泡が残ってしまうと、お風呂を入れた時に洗剤の成分がお湯に溶け込み、肌に負担をかけてしまうこともあるので注意が必要です。
種類がありすぎて選べない!そんな時におすすめな洗剤はこれ
バスマジックリン SUPER泡洗浄
普段使い用の中性洗剤を探している方におすすめなのが、「バスマジックリン SUPER泡洗浄」です。バスマジックリンはお風呂用洗剤の定番シリーズで、色々な種類が出ています。その中でもバスマジックリン SUPER泡洗浄は 菌由来の汚れまで防ぎ、洗浄はもちろん、ピンク汚れ・黒カビを1週間防いでくれる!浴そうの抗菌・ウイルス除去までしてくれるシリーズ最高レベルの防カビ機能を兼ね備えた商品。
スクラビングバブル バスクリーナー
頑固な水垢に悩んでいる方には、「スクラビングバブル バスクリーナー」がおすすめです。これは酸性タイプの洗剤で水垢や石鹸カスをしっかり落とし、泡切れもよいので短時間でお風呂掃除ができます。除菌効果もあるので、これ1本で色々な汚れに対応できるのも嬉しいですね。
カビキラー
塩素系の洗剤でおすすめなのは「カビキラー」です。カビを落とすことに特化した洗剤で、ゴムパッキンの黒カビや壁の隙間にできてしまったカビなど、ありとあらゆる場所のカビを綺麗にできます。頑固なカビ汚れを根本から退治してくれるので、お風呂場のカビに悩んでいる方は是非使ってみてください。
ライオン ルックプラス バスタブクレンジング
アルカリ性の洗剤なら、「ライオン ルックプラス バスタブクレンジング」がおすすめです。スプレーの照射範囲が広く、ワンプッシュで約1mの範囲にスプレーできます。浴槽全体にムラなくスプレーして、少し待った後にシャワーで洗い流すだけという手軽さも魅力です。
お風呂用洗剤を使う時の注意点
換気の確保
- お風呂用洗剤を使用する際は、十分な換気を確保しましょう。洗剤の成分によっては揮発性の成分が含まれていることがあり、換気不足だと不快な匂いや気分が悪くなる可能性があります。
製品の指示
- 各々の風呂用洗剤には使用方法が製品によって異なります。使用前に必ず製品の指示や注意書きを確認し、正しい方法で使用しましょう。
混合使用は避ける
- お風呂用洗剤は他の洗剤や化学物質と混合しないようにしましょう。混合によって有害な反応が生じる可能性があります。
手袋やマスクの着用
- 皮膚への刺激や気化した成分の吸入を避けるため、使用時には手袋やマスクの着用をしましょう。
十分なすすぎ
- お風呂用洗剤を使用した後は、十分なすすぎを心掛けましょう。残留した洗剤が肌に残るとかゆみや刺激の原因となります。
保管
- お風呂用洗剤は適切な場所に保管しましょう。直射日光や高温多湿を避け、子供やペットが触れないような場所に保管しましょう。
落としたい汚れに合わせて洗剤を選ぼう!
お風呂用洗剤は種類によって、得意としている汚れが変わります。どんなに強力な洗剤でも、用途に合わせて選ばなければ効果を発揮することができません。まずはどういう汚れを落としたいのかを考え、それに合わせて洗剤を選ぶようにしましょう!
今回の記事を参考に、自分が使いやすいと思える洗剤を見つけてお風呂掃除にチャレンジしてみてください♪